3月が始まって、だんだんと春の足音が聴こえてきましたね。
暖かくなってくるとお散歩もしやすくなるし、そうするとちょっと休憩もしたくなりますよね。
ということで、岐阜で見つけた美味しい珈琲屋さんまとめ。随時追加予定です。
カフェ「カルトン」
岐阜で一番の飲み屋街、玉宮町にある「カルトン」。
深煎りでコクがありつつも後味はすっきり目なコーヒー。うまい!
ケーキの種類が常時6~8種類くらいあっていつも迷ってしまいます。
落ち着いた内装と雰囲気で、珈琲の香りに包まれながらまったりのんびりできます。
カフェカルトン
HP:http://www.cafe-carton.com/index.html
Open:11時30分~22時
Close:不定休
Access:岐阜県岐阜市玉宮町1‐6
敷島珈琲店(岐阜駅店)
2016年7月に岐阜駅内にオープンした、敷島珈琲店の2号店です。(本店は西岐阜の辺りにあります)
敷島珈琲店の代名詞的なホットケーキはありませんが、代わりに店内にはケーキ屋さんとパン屋さん、そして岐阜のセレクトショップが併設されていて、ちょっと旅行のついでにコーヒーを飲んでお土産を買おうかなっていう時にぴったり。
珈琲はサイフォン式で淹れてくれます。この日はブレンドをチョイスしましたが、「スペシャルティ珈琲」(600円)はその季節ごとの特選豆をカップ2杯分提供してくれるので、結構コスパは高いですねー。
ブレンドは可もなく不可もなく、です。飲み口が軽くて、何とでも合わせられる感じ。
2号店はスイーツの方に力を入れているのかな?苺のフレンチトーストはトロトロ、苺の酸味と蜂蜜の甘みがマッチして美味しかった!
本店のホットケーキも食べに行きたいなー。
敷島珈琲店 岐阜駅店
HP:http://www.shikishimacoffee.com/index.html
Access:岐阜市橋本町1丁目10-1
Honky-Tonk
岐阜の大通り沿いにひっそりと佇む隠れ家カフェ。
一人で読書がしたい時、ぼぅっとしながら珈琲が飲みたい時、甘いショコラが飲みたくなったときに訪れたいお店。
詳しくはこちら:Honky-Tonkへ行ってきた話。
こちらもどうぞ:リニューアルしたHonky-Tonkに行ってきた話。
Honky-Tonk
HP:http://honky-tonk-blues.com/
Open:平日は12時~23時、休日は13時~23時
Close:木曜日
Access:岐阜県岐阜市神田町6-2
山田珈琲
長良にある珈琲豆専門店。
豆の販売が主なので喫茶はできませんが、試飲コーナーがめちゃんこ充実しているので、試飲して美味しいのを見つけて買って帰ることもできます。
詳しくはこちら:長良橋より向こうのエリアを散歩してきた話。
山田珈琲
HP:http://www.yamadacoffee.com/
Open:10時~19時
Close:火曜日、水曜日
Access:岐阜県岐阜市福光東1-25-3
KAKAMIGAHARA STAND
各務原市の学びの森内に新しくできたカフェ。
全面ガラス張りのお洒落なデザインの店内でいただくドリップコーヒーと美味しいおやつ。最高!
最近は蒸しパンにも力を入れていて、ランチも始まりました。
夏季限定の冷たいドリンクやスイーツも始まって、ますます充実のラインナップになっています。
詳しくはこちら:KAKAMIGAHARA STANDに行ってきた話。
こちらもどうぞ:KAKAMIGAHARA STANDで蒸しパンランチを食べてきた話。
KAKAMIGAHARA STAND
Facebookはこちら
Open:10時~17時
Close:木曜日
Access:岐阜県各務原市那加雲雀町10-4
YAJIMA COFFEE
金華山のふもとのYAJIMA COFFEE。
今まで飲んだ珈琲の中でダントツ一番に美味しかったです!
飲む前にふわっと鼻を抜けていく豆の香り、軽い口当たりなのに深い味わい、心地いい余韻。どれを取ってもパーフェクト。
手作りのケーキもまた美味しくて、珈琲との相性が最高です。
ランチのカレーが美味しいという噂なので、今度はランチしに行きたいなー。
YAJIMA COFFEE
HP:http://yajimacoffee.jp/
Open:11時~18時
Close:火曜日
Access:岐阜県岐阜市大宮町1-8
シェルパコーヒー
現地のコーヒー農園へ足を運び、カッピングを重ねてコーヒーの良さを追求するこだわりの一軒。
珈琲だけでメニューがまるっと一冊あるので、何を飲むか決めるのに15分くらいかかりました。笑
珈琲はもちろんのこと、一緒にいただいたロールケーキが絶品!
家の近くにあったら毎週買いに来ちゃうレベル。
詳しくはこちら:長良橋周辺を散歩してきた話。
SHERPA COFFEE ROASTERS
HP:https://sherpacoffee.com/
Open:13時~18時(テイクアウトは10時~)
Close:HPにて要確認
Access:岐阜県岐阜市長良早田1901-6
Dip Cafe
2017年8月に、岐阜市鏡島にオープンしたDip Cafe。
自家製デザートとめちゃんこ可愛いラテアートが美味しい、めちゃんこお洒落なカフェです!
9月からはランチも始まるとのことなので、そちらも楽しみですねー!
詳しくはこちら:Dip Cafeに行ってきた話。
Dip Cafe
Facebook:https://www.facebook.com/Dip-Cafe-261867130986830/
Open:11時~23時
Close:火曜日
Access:岐阜県岐阜市鏡島西2-14-20
BLITZ COFFEE
2017年7月、美殿町の近くにオープンしたコーヒースタンド。
岐阜では珍しい、完全にスタンド形式の珈琲屋さん。
美殿町や柳ケ瀬界隈を散歩するときにはぜひお立ち寄りください!
詳しくはこちら:BLITZ coffeeに行ってきた話。
BLITZ coffee
Instagram @biltzcoffee.2017
Open:10時~19時
Close:水曜日
Access:岐阜市二番町6丁目
いかがでしょうか。岐阜の美味しい珈琲屋さんまとめ!
これからも随時追加していく予定なので、岐阜散歩のときは是非立ち寄ってみてください。