京都のフリーペーパー専門店「只本屋」と柳ケ瀬の「さかだちブックス」がコラボするよー、という噂を聞きつけて行ってきました!
「只本屋」といえば京都の清水寺の近く、東山五条で月末の土日だけオープンしているという知る人ぞ知る、な感じのフリーペーパー専門店。
最近は名古屋にも暖簾分けをして、東海地方のイベントにもちょこちょこ出店していらっしゃいます。
そんな只本屋が、この土日に「さかだちブックス」にて出張販売をされるとのことで、早速行ってきました。
出張販売の場所は神田町の「アラスカ文具店」。前に美殿町散歩の時にもお邪魔しました。
リニューアルされてから行くのは初めて。
アラスカ文具店では旅行系雑誌の「PAPER SKY」とのコラボが開催中。
オリジナルレターパッドもありました。
お馴染みキャラクターのさかだちさん(とワタクシが勝手に呼んでいる)グッズもありました!
ボールペンとかノートとか実用的なグッズから、レトロかつポップで不思議と大人の心をくすぐるアイテムまで幅広く取り揃えてあります。
ついついじっくり手に取って見ちゃうんだよなあ。
可愛い文房具に心惹かれつつも、奥の暖簾をくぐって2階にある出張ショップへ。
決して広いとは言えないスペースに、フリーペーパーがぎっしり並んでいます。
旅行、料理、地域、カルチャー、文芸、と多方面いろいろごちゃまぜな品揃えです。
フリーペーパーですので、これらは全てお一人3冊まで無料!
もっと欲しいなー、という方はこちらのオリジナル紙封筒を購入すれば10冊までTAKE FREE。
紙封筒が可愛くてゲットしてしまいました。
色々迷ったけど、佐賀&長崎の旅行誌(今度の長期休暇の計画用)と、広島レモンの本(同じく長期休暇用)、朝ごはん用のトーストレシピ本、そして名古屋のシマウマ書房の活版印刷誌をゲット。充実のラインナップ!
関連記事:シマウマ書房に行ってきました!
フリーペーパーの、もの凄くニッチで作る人の趣味が全開になる感じが大好きです。そのコンテンツに対する作り手のこだわりや熱意が伝わってくる、ような気がします。だから見かけるとついつい集めてしまう。笑
また色々なイベントで会えるといいなー。
京都の本家の方にも今度は行ってみたいです。
只本屋
HP:http://tadahon-ya.com/
Open:月末の土日、11時~18時(※HPにて要確認)
Access:京都府京都市東山区慈法院庵町 594-1