名古屋の高岳駅の桜並木を見に行ってきた話(2018年)。
くじら https://kujiragumo.me/wp-content/uploads/2019/02/611a31a252699e236815e9cd12c6ac25-e1550383525645.png くじらのくらし
名古屋で一番の早咲きの桜、高岳の桜並木を見に行ってきました! (さらに…) …一宮の萬葉公園へ河津桜を見に行ってきた話(2018年)。
くじら https://kujiragumo.me/wp-content/uploads/2019/02/611a31a252699e236815e9cd12c6ac25-e1550383525645.png くじらのくらし
今年も一宮の萬葉公園に河津桜を見に行ってきました! (さらに…) …大縣神社の梅まつりに行ってきた話。
くじら https://kujiragumo.me/wp-content/uploads/2019/02/611a31a252699e236815e9cd12c6ac25-e1550383525645.png くじらのくらし
犬山にある大縣神社の梅まつりに行ってきました! (さらに…) …岐阜公園の紅葉を見に行ってきた話。
くじら https://kujiragumo.me/wp-content/uploads/2019/02/611a31a252699e236815e9cd12c6ac25-e1550383525645.png くじらのくらし
いつも通り岐阜バスに乗って、岐阜公園へ。 街中でアクセスが良い場所ながら、山の麓というだけあって圧巻の紅葉でした。以下、そんな模様を写真でどうぞ。 ロープウェー …岐阜の大智寺に紅葉を見に行ってきた話(+カフェとカバン)。
くじら https://kujiragumo.me/wp-content/uploads/2019/02/611a31a252699e236815e9cd12c6ac25-e1550383525645.png くじらのくらし
岐阜バスに乗って行きましたが、通常片道740円のところ秋の行楽シーズンは500円で一日乗り放題になっていました。お得だ!
(※11 …立山黒部アルペンルートに行ってきた話。
くじら https://kujiragumo.me/wp-content/uploads/2019/02/611a31a252699e236815e9cd12c6ac25-e1550383525645.png くじらのくらし
秋の立山黒部アルペンルートへ、紅葉を見に行ってきました! (さらに…) …半田さんぽの話(ミツカンミュージアム、矢勝川の彼岸花、新見南吉記念館)。
くじら https://kujiragumo.me/wp-content/uploads/2019/02/611a31a252699e236815e9cd12c6ac25-e1550383525645.png くじらのくらし
半田市の矢勝川沿いで彼岸花が満開になったと聞いて、行ってきました! (さらに…) …h.u.g-flower Green Greenでランチしてきた話。
くじら https://kujiragumo.me/wp-content/uploads/2019/02/611a31a252699e236815e9cd12c6ac25-e1550383525645.png くじらのくらし
長良に素敵なフラワーショップ&カフェがあると聞いて行ってきました! (さらに…) …醒ケ井の梅花藻を見に行ってきた話。
くじら https://kujiragumo.me/wp-content/uploads/2019/02/611a31a252699e236815e9cd12c6ac25-e1550383525645.png くじらのくらし
滋賀県は醒ケ井へ、梅花藻を見に行ってきました! (さらに…) …各務原さんぽの話(KAKAMIGAHARA STAND、sweet jam、だるま堂)。
くじら https://kujiragumo.me/wp-content/uploads/2019/02/611a31a252699e236815e9cd12c6ac25-e1550383525645.png くじらのくらし
お気に入りのお店「KAKAMIGAHARA STAND」に新しいメニューが加わったよー、ということを聞いて行ってきました! (さらに&hel …